リフォーム完成見学会 ~物価高の中、予算内で叶えた快適空間~

“リフォーム”でここまで変わる!
新築じゃない、新しい暮らしの選択肢。



そんなお悩みや疑問をお持ちではありませんか?


今回、施主様であるご夫婦が「赤ちゃんとの暮らし」も見据えて選んだのは、“建て替えでも新築でもない”ご実家の一部を活かした全面リフォーム。

予算、ライフスタイル、そして数十年先までのライフプランとして考えた結果、あえてリフォームという選択肢を選ぶ方も多くなってきています。

リフォームだからといって我慢や妥協を強いられる訳ではなく、リビング・水まわり・寝室まで一新し、限られた予算の中でも理想の住まいを実現することができました。

家づくりの経緯

story

FINE STYLEにはじめて来られたのは、他社でプラン提案をされてからでした。

当初、ご実家の一部をリフォームして住みやすくする予定でしたが、

本当にこんなにも費用が必要なのだろうか。
これだけの費用を掛けるのであれば、新築なども含め他にも選択肢があるのではないか。

そういった漠然とした不安を抱えた状態でお越しいただきました。

FINE STYLEではまず、ご要望、物件の現状、予算、ローン利用の有無などを細かくお伺いして、考えうる選択肢とそれぞれのメリット・デメリットをお伝えしました。

ただ単純に新築がいい、リフォームがいいと言うだけで決めるのはリスクが大きく、新築・リフォームともに、出来ること出来ないことがあるということ。

支払い方法についても、住宅ローン・リフォームローン・自己資金など複数の選択肢を考えられますが、これらも利用できる条件の違いやメリット・デメリットがそれぞれにあるという事をお伝えしました。

最終的にリフォームでお決めいただきましたが、ただ漠然と決めていただいたのではなく、要望に沿えるよう様々なパターンを想定し、それぞれ根拠やシミュレーションをご提示した上でお選びいただいたので、納得して先に進んでいただくことが出来ました。

そこからは予算も含め不安を一つずつ解消し、プランニング、コーディネートなど家づくりを思う存分楽しんでいただいた結果、想像以上の素敵なお家が完成しました。

見どころポイント

point

生まれ変わった居住空間

ご家族が集まるリビング、毎日使うキッチン・お風呂・トイレなどの水回り、そしてご夫婦の寝室などを全面的に一新!
子育てしやすい家事動線や、明るく開放的な空間づくりは必見です。

「実家リフォーム」を選んだ理由

なぜ建て替えや新築ではなく、リフォームを選んだのか?
ご予算や住宅ローン、既存の家の状態など、施主様がリフォームを決断されるまでのリアルな経緯や、計画のポイントをご紹介します。

リアルな費用感

実際に今回のリフォームでかかった費用など、気になるお金の話も参考にしていただけます。
今後の資金計画にお役立てください。

ビフォーアフター

Before imageAfter image
Before imageAfter image
Before imageAfter image
Before imageAfter image
Before imageAfter image
Before imageAfter image

こんな方にオススメ!

recommend

20代~40代でマイホームを検討している方

住み替えやリフォームを考えている方

実家の活用方法(二世帯、一部リフォーム等)
  に興味・関心のある方

新築かリフォームかで迷っている方

リフォームの具体的な費用感、
  また工期や進め方を知りたい方

リアルなリフォーム事例を見て、
  家づくりの参考にしたい方

「自分たちは新築しかないと思ってた…」という方にも見てほしい、
“リフォーム”という新しい住まいの選択肢。

新築・リフォーム問わず、家づくりに役立つヒントがいっぱい詰まった見学会です。
ぜひお気軽にご参加ください!

開催概要

about

開催日 2025年5/10(土)、11(日)
完全予約制での開催となります。

 
開催時間 ① 10:00~
② 11:30~
③ 13:00~
④ 14:30~
⑤ 16:00~

 
開催場所 和歌山県橋本市隅田町

※ご予約確定後に、場所のご案内をいたします。

 

見学会に関するお問い合わせやご質問等は、
『0747-23-0237』まで、またはお問合せフォームよりお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

contact

LINEからもご予約、お問い合わせいただけます。

友だち追加

 

上記ボタンから友達に追加後、トークにて お名前、ご連絡先、お問い合わせ内容などをご記入の上、お送り下さい。

※ご予約の際は、開催概要欄をご確認の上ご予約いただけますようお願いいたします。

webからのご予約、お問い合わせはこちらから。

送信する
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!