青空に映えるモノトーンの外観、暮らしやすさを追求した生活動線、家族のライフスタイルに寄り添った収納計画。
九度山町にて、お施主様と一緒にじっくりと時間をかけて形にした「全部盛り仕様」のお住まいが完成しました。
細部にまでこだわったこの住まいは、私たちFINE STYLEがご提案する「ちょうどいい暮らし」の理想形です。
【POINT 01|外観 × 内観デザイン】
クールな佇まいと、温かみある住空間の融合
外観はモノトーンを基調に、青空とのコントラストが美しく映えるスタイリッシュな印象に。
一歩中に入ると、柔らかな素材感や色調で整えた内観が広がり、ご家族の暮らしにぬくもりを添えています。
【POINT 02|家事ラク動線と収納計画】
暮らしの“リアル”に徹底的に向き合った間取り
- キッチン裏にはパントリーと土間収納を配置し、買い物後の片付けもスムーズ。
- 洗面脱衣室は一般的な広さよりも広めに確保し、着替えや洗濯がストレスフリー。
- 帰宅後すぐに手洗い・着替えが完結する「家事動線×ファミリークローゼット」は、共働き&子育て世帯に嬉しいアイデアです。
【POINT 03|2階のプライベート空間】
家族それぞれの時間も大切にできる設計
2階には個室の寝室に加え、ご主人こだわりの書斎スペースも確保。
ライフスタイルの変化にも対応できる“ちょうどいい距離感”の間取り設計です。
【POINT 04|住宅ローンの工夫も一緒に】
土地取得~建築まで、資金計画も無理なく実現
土地の取得と建築までに時間が空くという条件の中で、住宅ローンの実行タイミングを調整。
余計な二重支払いを避けつつ、お施主様にとって最善のかたちでマイホームを実現できました。
FINE STYLEでは、資金計画まで見据えた「後悔しない家づくり」のサポートを行っています。
【ギャラリー】
【まとめ】
九度山町という自然豊かなロケーションの中で、見た目も暮らしも快適に整えた理想の住まいが誕生しました。
これからも、お施主様のように「ちょうどいい暮らし」を求めるご家族に寄り添い、後悔しない家づくりをお手伝いしてまいります。